クリスマスが終わると、フランスのケーキ屋さん・パン屋さんでは「ガレット・デ・ロワ(Galette des rois)」が並びます。
丸いパイの中にアーモンドクリームが入っていて1人用から4人用、6人用・・・とサイズもたくさん。
こちらは南仏版ガレット・デ・ロワ。
ブリオッシュ生地にドライフルーツがのっているのが特徴です。
ガレット・デ・ロワは1月いっぱいお店で見かけますが、通常は1月6日のエピファニー(公現節)と呼ばれる日に頂きます。
中にはフェーヴと呼ばれる小さな陶器の飾りが入っていて、切り分けたケーキの中に入っていた人が当たり!
その日一日は王様という事で王冠をかぶせてもらえ、一年間その幸運が続くと言われています。