「春のおもてなし和食」のレッスンレポ、今日はお料理のご紹介です。

全部作って頂くとコースになるようメニューを考えましたが、1品1品はどれも気軽に作れるレシピにして、単品で日々のおかずにも活用して頂けるようなお料理にしました。

☆菜の花のミモザ辛子和え ☆そら豆の蜜煮 ☆はんぺん黄金焼き
☆ほたるいかの甘辛煮 ☆ひょうたん胡麻豆腐

☆鰆のふき味噌焼き

☆れんこん饅頭 銀餡かけ

☆市松寿司

☆いちご羹

上品で華のあるtowanのテーブルアイテム。
見栄えだけでなく、使い勝手の良さも実感しました!

ZOOMでご参加下さった皆さま、動画受講の皆さま、どうもありがとうございました。

ひな祭りや卒業式・入学式、お花見など、春はお祝い事が多い季節。
ぜひ何かの機会に作って頂けましたら嬉しいです♪

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。