2月に行った「春のおもてなし和食レッスン」
ひなまつりに作って下さった方からのつくれぽ報告をたくさん頂いています。
皆さん、どうもありがとうございます!

今日はK.Yさんのお写真をご紹介させて頂きます。

 

 

「祐子先生、こんにちは。
ひな祭りにTOWANレッスンのメニューを作りました。
今回はいくつか失敗してしまいましたが、家族からは大好評でした。  

夫は蓮根もちを大絶賛。
「よくこんな手の込んだものを作れるね」と感動のあまり?、スマホで撮影までしていました←そんなの初めて。
本当はすごく簡単なのに、笑。

私は蕗味噌、娘は市松寿司がナンバーワンでした。

写真を撮るのは苦手ですが、客観的に後からからゆっくり見ることができるので勉強になりますね。
全体的に白っぽいのっぺりとしたテーブルになってしまったので、
差し色というか、何かアクセントになるカラーを入れると良かった気がします」

 

白っぽいテーブルコーディネート、偶然にもお揃いですね!
ピンクのランナーやお花が品よくアクセントになっていて、とっても素敵です~。

どのお料理も丁寧で美しく、器のセレクトもピッタリでお店のよう。
ご家族からも大好評だったとのこと、何よりです。
スマホで撮影までして下さったとは、私も思わずガッツポーズです。
実は簡単なのに手が込んでいると思ってもらえて、まさに狙い通り(笑)

Kさん、素敵なお写真、どうもありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。