お気に入りの花器のご紹介 その2です。(その1はこちら)

まずは長年愛用しているSghr(スガハラ)の「カルマ フラワーベース(M) カーボンブラック」

スガハラさんの商品はとても素敵で、お皿やグラスなど結構持っていますが、こちらの花器もすごくお洒落で気に入っています。
お花や枝をただ入れるだけでサマになるのも嬉しいポイント。
難点はちょっとお高いところかな。
欲しいと思いつつ、なかなか手が出なかった時に、セールで見つけてかなりお得に購入できました^^

 

そして、Atelier Junkoのキャンドルホルダー。
文字通り本来はキャンドルを入れるものなのですが、花器としても使っています。

大中小とサイズ違いで3つ揃えました。
テーブルに置いた時に高低差が出て、コーディネートの素敵なアクセントになってくれます。

 

こちらは能作の「そろり 銀」という真鍮製の一輪挿しです。

シルバーの上品な輝きと佇まいが本当に美しくて・・・
これを置くだけで、コーディネートがグッとしまります。
能作さんの商品は他にも気になるものがいっぱい!
ですが、なかなか気軽に買えないので、目で楽しんでいます(笑)

 

最後はALARTのものを。
こちらのお店の商品は個性的でお洒落、でもとっても使いやすい、といったものが多いなぁと感じます。
ALARTの花器はいくつか持っていますが、今回はこちらを。

商品名「MUKU 柱 くるみ」
木とアルミという異素材の組み合わせに惹かれました。

 

以上、何かのご参考になりましたら幸いです♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。