おととい行った「おうちカフェを楽しむ デザート盛り付けレッスン」、早速つくれぽ報告が届きました!

たくさんの猫ちゃんと素敵な生活を送っていらっしゃるここままさん

 

「米持先生 大変お世話になっております。
昨日もほんとうにありがとうございました。  

さっそく、昨夜作りました!
いただきもののお菓子が3種類あったので、妹と二人分に分けて作りました。

上がいただいたお菓子です。藻岩の四季は丸かったので半分に切って立てて、葉っぱのはアイスと合わせました。もっと中央に寄せるべきでした。

そして、本日も!
暑かったので、カップパフェにしました。
中にはぺこちゃんのほっぺとフルーツと型抜きしたパイの残りとお手製グラノーラで、生クリームを載せて、アイスをオンして、ポッキーを刺し、お庭のミントといちごを載せ、縁にニャンコ型抜きパイをあしらいました。

そして、夜はロールケーキです。
あろうことか、エコバッグの1番下にロールケーキを入れてしまい、かなり扁平になりましたが、バニラアイスでごまかしました。

実はスイーツというか甘いものは苦手だったのですが、もう3食スイーツでもいいくらい盛り付けが楽しくなっています。
本当ににありがとうございました」

 

レッスン後間もないとういうのに、なんと既に3回もデザートの盛り付けを楽しんで下さいました!

レッスンでご紹介したポイントやアイディアを実践して、素敵に盛りつけられていますね。
毎回器の雰囲気が違うので、おうちにいながら、カフェ巡りをしている気分♪

何よりすごく楽しみながらデザートプレートを作っている様子が伝わってきて、本当に嬉しく思いました。

ご報告、どうもありがとうございました♡

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。