今日は七夕ですね。
七夕の行事食と言えばそうめん。
そのそうめんの原型と言われているのが索餅(さくべい)と呼ばれる、小麦粉と米粉などを水で練って縄状にして揚げたり、茹でたりして頂く食べ物です。
索餅は索麺とも言われ、さくめんがそうめんに変化したのだとか。
お味は甘くないドーナツといった感じです。なので、粉砂糖をかけちゃいました^^
皆さま、素敵な七夕をお過ごし下さいませ♡
今日は七夕ですね。
七夕の行事食と言えばそうめん。
そのそうめんの原型と言われているのが索餅(さくべい)と呼ばれる、小麦粉と米粉などを水で練って縄状にして揚げたり、茹でたりして頂く食べ物です。
索餅は索麺とも言われ、さくめんがそうめんに変化したのだとか。
お味は甘くないドーナツといった感じです。なので、粉砂糖をかけちゃいました^^
皆さま、素敵な七夕をお過ごし下さいませ♡