インナービューティーラボ主催『発酵×フレンチ オンラインレッスン』のレポートの続きです。(Part1はこちら)
私のパートは、手作り発酵調味料や市販の発酵食品を使ったフレンチのデモンストレーション。
レッスンを受講して下さっている方の中には、既に発酵調味料を手作りして日常的に取り入れている方もいれば、初心者さんもいらっしゃいます。
なので、前菜とデザートはどこのスーパーでも気軽に手に入る市販の発酵食品を使って誰でもすぐに作れるものを。
スープとメインは彩先生から教えてもらった手作り発酵調味料を使ったものを、とメニューを考えました。、
前菜:グリルスイカのサラダ仕立て
スープ:ミント香る 枝豆と塩麹の冷製ポタージュ 枝豆のタルティーヌ添え
メイン:鯛のポワレ 浅漬けとともに 発酵玉ねぎソース
デザート:水切りヨーグルトのクレメ・ダンジュ
簡単なものではありますが、ちょこっとテーブルコーディネートも。
夏らしくビタミンカラーのイエローをメインに、グレーを少し加えて。
ナプキンに添えているのはリボンではなく、革ひもです。
お料理を乗せるとこんな感じ。
盛り付け等でレストランっぽく見えるようにしましたが、どのメニューも作り方はシンプルなものばかり。
ご家庭で発酵フレンチ、楽しんで頂けましたら幸いです。
ZOOMでご参加下さった皆さま、動画受講の皆さま、どうもありがとうございました。