今日1月7日は五節句のひとつ、人日の節句です。
無病息災を願って、朝ごはんに七草粥を頂きました。
お正月のご馳走で疲れた胃腸を労る意味もあります。
今年は柚子の皮をトッピングして♪
春の七草は
芹(せり)、薺(なずな)、御形(ごぎょう)、はこべら、仏座(ほとけのざ)、
菘(すずな)、須々代(すずしろ)
です。
優しいお味はホッとしますね。
今日1月7日は五節句のひとつ、人日の節句です。
無病息災を願って、朝ごはんに七草粥を頂きました。
お正月のご馳走で疲れた胃腸を労る意味もあります。
今年は柚子の皮をトッピングして♪
春の七草は
芹(せり)、薺(なずな)、御形(ごぎょう)、はこべら、仏座(ほとけのざ)、
菘(すずな)、須々代(すずしろ)
です。
優しいお味はホッとしますね。