日本の伝統行事を楽しく学ぶ、歳時記研究会主催オンラインレッスンのご案内です。 「暮らしを楽しむ年中行事 ~七夕…
【ご報告】暮らしを楽しむ年中行事 ~端午の節句編~
日本の伝統行事を現代の暮らしに取り入れやすい形でご紹介する、歳時記研究会主催のオンラインレッスン。 今月は「暮…
行事食マイスターのご案内ページができました
「行事食マイスター」は、歳時記研究会が認定する新しい食の資格です。 (現在、商標登録出願中) &…
【募集】暮らしを楽しむ年中行事 ~端午の節句~ オンラインレッスンのお知らせ
日本の伝統行事を楽しく学ぶ、歳時記研究会主催オンラインレッスンのご案内です。 「暮らしを楽しむ年中行事 ~端午…
【ご報告】春のお花見オンラインイベント Part3
歳時記研究会「春のお花見オンラインイベント」のレポ、最終回です。 テーブルコーディネートが完成したら、最後はお…
【ご報告】春のお花見オンラインイベント Part2
歳時記研究会「春のお花見オンラインイベント」のレポの続きです。 美枝子先生のお花見についてのお話、私の料理デモ…
【ご報告】春のお花見オンラインイベント Part1
先日開催しました、歳時記研究会「春のお花見オンラインイベント」の様子です。 今回のイベントを行うにあたり、歳時…
【ご報告】暮らしを楽しむ年中行事 ~上巳の節句編~
日本の伝統行事を現代の暮らしに取り入れやすい形でご紹介する、歳時記研究会主催のオンラインレッスン。 今月は「暮…
行事食マイスター資格のご案内
豊かな四季のある日本。 自然のリズムを大切にした、先人たちの想いや知恵が詰まっているのが年中行事です。 歳時記…
雛人形がなくても・・・
歳時記研究会主催の「上巳の節句レッスン」にお申込み下さった皆さま、どうもありがとうございます。 …